5月も無料相談やります♪ 申し込む

好きな人から学んでる?

こんばんは!
今日もブログをご覧頂きありがとうございます!

今日のテーマ:
好きな人から学んでる?

私自身のことですが、去年はサービス作りとはなんだ!
ビジネスとは?オンラインでの片づけについては?

などなど、サービス作りや集客について学ぶ機会がとても多かった印象です。

それに引き換え今年2023年はなぜか自分の内観と向き合う機会が
自然と多くて、自分自身で引き寄せてると気づいております(笑)

まず、秋から開講予定の、思考整理の講座にビビッときて
養成講座に申し込みをしたこと。

それとは別に自分自身のために向き合うノート時間を確保したこと(前回のブログです)

そして、最後にノートを上手に活用したくて、書き方を工夫する講座を受講しました。

それが、本日学んだ「方眼ノートメソッド」です♪

私は、生活リズム上、3時間×2Dayの講座に申込しました。

そして、その講師の方が、大阪市豊能町で活躍されている
整理収納アドバイザー東よしみさんです♪

実は、昨年活動したての頃から仲良くさせていただいてました。
とっても明るく前向き、笑顔がかわいいよしみさん。

なかやまきんにく君が大好きでいつもInstagramのストーリーズは
きんにく君ネタで湧いています(笑)

そんな彼女は去年Zoomで話したときに
この方眼ノートメソッドの魅力を推しに推しておりました♪

その時からずっと気になっていたのですが
いろんなタイミングで、時期を逃していて
なかなか申し込むまでに至らず

今日ようやくその学びを叶えることができました♪

これまでの経験上ですが
同じ内容でも誰から学ぶか?

同じ服を買うのもどの店で買うか?
どこの病院のどの先生に診てもらうか?

誰から?ってとても大切だと常々思っております。

あなたはどうですか?

例えば、方眼ノートメソッドの第一人者の有名な先生から
多人数のグループ講座で学ぶ場合と

その学びを得てキラキラしている仲良くしている友人が
教えてくれるマンツーマン講座

どちらも同じ内容です。

どちらも経験としては間違っていないです。

じゃあ、自分の気持ちが動く方
自分が楽しくワクワクする方で
学んだ方が私は楽しい。

前のめりになって参加できると感じます。

だから私は自分の好きな人、仲のいい人
信頼のおける人にお願いします。

今日学んだ方眼ノートメソッドは、あと一回あります。

講座の内容はね、実は秘密なんです。
でも、感想なら言えます。

一言でいうと
斜め上をいってました。

私の今のお悩みを解決してくれるような
中身でした♪

今まで申し込めず今になったタイミングも
偶然というか必然なのかなとさえ思います。

あと1回ありますが、よく落とし込んで
しっかり活用していきたい♪

と意気込んでいます♪

大人になってから学ぶことって
本当に楽しいのに
忘れるのが得意なお年頃。

忘れないうちにせっかくなんで
今日の学びで感じたことを今日はアウトプットとして
ブログにしてみました♪

中身には触れて書けませんが、
頭の中で整理しきれない内容を
紙に書き出して、管理する

その効率的にできる方法を今日は知れたので
ずっと「気になっていた」講座が知れたことは

自分自身のためになり
行動してよかった
同じお金を出して
他のモノを買うのでもいいけど

これを選んで良かったと思っています♩

そう、やりたいと思った時が
お申込みの必然。

きっとあなたに今必要なモノなんでしょう。きっと…

東よしみさんのInstagramはこちら
https://www.instagram.com/kurasu_waltz/

で、ここからが告知ですが

10日まで時間講座のグループ開催の募集中です。

「やりたいを叶える時間講座」90分オンライン開催

■ 6月 ■
21日(水)午前 10:00~11:30
22日(木)午後13:00~14:30

■ 7月 ■
11日(火)午後 13:00~14:30
12日(水)午前 10:00~11:30

時間と向き合いたい方、時間と上手に付き合いたい方
ぜひ、一緒に見直ししてみましょう♪

➡講座の内容を詳しく見る

★時間マネジメント管理養成講座
お片づけのプロのさらに強みになる!!
資格も取れて、時間講座が開ける
➡講座の内容を詳しく見る

※書類を郵送する準備がございますので、6月の締め切りは10日(土)までとさせていただきます。

今月からグループ形式でご受講していただけます♪
日程が決まっておりますので、他日をご希望の方はお問合せ下さい。
また、7月もございますのでそちらでも♪
ワクワクする時間の使い方が見つかるかも!?

今日はここまで。
最後までご覧くださりありがとうございました♪
それではまた~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次