こんばんは!
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。
先週は一家で療養中でしたが、今秋からは通常モードです。
またインフルエンザも流行ってきているので、皆様お気を付けくださいね。
さて、今日もお片づけのテーマでお送りいたします。
ライフサイクルに応じて優先順位を決めてみよう!我が家での例え。
よくお客様との会話に登場するのですが
「お片づけの優先順位」
あなたはどのあたりにありますか?
散らかるお部屋にため息をついてしまう人…
少し、優先順位を前に持ってきてもらえると、スッキリなお部屋が手に入りやすくなりますね。
お片づけのご相談をお聞きする時に
お客様はとっても申し訳なさそうに、恥ずかしそうに
「このあたりがゴチャゴチャしているんですけどね…」
とか
「ここがちょっと恥ずかしいんですが…」
などとおっしゃられることが多いです。
お片づけのご相談なので、我々お片づけのプロは
あまり細かいことは気にしません。
それよりも、初めてお邪魔させていただいたお家を見渡して
「ああ、あそこもここもゴチャゴチャしていますね!!」
なんて失礼なことも申し上げません(笑)
もっというと、私の見解ですが
暮らしとは、人々が生活しているのだからゴチャついて当たり前!!
とも思っております(笑)
それよりも、ゴチャつきの原因にある部分を解明して、
改善のお手伝いをします。
そこは、プロの出番だと思っています。
そして、それは、その方その方のその時の状況によって様々なので
今日は割愛します…
代わりに今日は、我が家の例をお話しますね!
実はInstagramに載せるときなんかは、多少見栄え良くしたりするんですよ。
我が家も毎日キレイにキチキチ片付いているわけではありません。
我が家には4歳の幼稚園児がいます。
4歳児は毎日違う玩具を持ってきて広げています。
4歳児は、玩具やお絵かきなど遊びを通して、成長しているので
その妨げになるようなことは言いません。
もし、玩具を出してくるたびに、わたしが
「ちょっと!出したら片づけなきゃダメでしょ!」とか
「もう~毎日毎日散らかして!!なんでなの?」
みたいにイライラを子どもに言ってしまったらいかがでしょうか?
お部屋はキレイに片付いていても、
住んでいる子どもが窮屈な思いをしたり、子どもがおもいっきり遊べない家なんて
そんなの楽しくないですし、幸せとは言えませんよね?
他にも、我が家は実は、平日は子どもたちのランドセルなどはリビングのソファの後ろに置いています。
特にランドセルラックやワゴン、収納スペースなどは作っていません。
なぜならば、子どもがやりたがらないから。
もちろん、躾として、教えればいいんですが、よく観察してみて
我が家は、今の選択をしています。
というのも
引っ越した当初、長女が初めて小学校に行くときだったので
私も張り切って、リビングの壁面収納にランドセル置き場を作り
毎日声掛けをして、「ココに入れるんだよ」って決めてやってもらっていました。
でも、毎日その一段上に”よっこいしょ”と、重たいランドセルを置いて
時間割を合わせるときはまた出して、また片づけて、朝になったらまた取り出して…
ランドセルって中身が入ってなくても、結構重たいですし
大人よりも体の小さい子どもたちがそれを強いられるって
結構なストレスなんじゃないかなって思ったんです。
そう感じた私は
「もう平日はいいじゃん!」
と帰ってきたら、定位置に置くだけで、朝もまたすぐに準備できるし。
と割り切ることにしました。
その代わりに週末だけは、それぞれの自室があるので
”きちんとそこに片づける”というルールを徹底してもらっています。
それなら、子どもたちもイライラしないし、週末はランドセルもお部屋で休憩!
という感じでメリハリがつけられていいみたいです。
我が家のリビングの景色はこんな感じです。
ココでクイズです!
お部屋の景色をスッキリ保つコツ!
ランドセルがあっても、玩具が出てても、イライラしない理由わかりますか?
答えは、「その他のモノに気を付けること」です。
例えば、ランドセルも玩具も出しっぱなし。
昨日脱いだ服も、書類の山も全部出しっぱなし、飲み終わったペットボトルがそのまま床置き。
買ってきた雑貨もスーパーの袋に入ったままその辺に転がっていたらどうでしょうか?
わたし、うわ~ってなって、「片づけて~もう~」
って、玩具にもランドセルにもイライラしてしまうと思います。
でも、そうならないように、出してよいモノは気にしない。
でもそのほかのモノは、徹底して片づけたり、余計なモノは置かないというルールを守っているので
お部屋もスッキリが保て、玩具が出しっぱなしでもイライラしないようにできているのだと思います。
このメリハリ結構大事なんじゃないかなって思ってます。
アナタのお家はメリハリついてますか?
ここで出てくる優先順位、平日の夕方から朝にかけてはランドセルが優先順位、上位。
でも、朝の7時には登校するので、昼間はその影はなし。
私の優先順位。
週末は、家族がリビングに集まることが多いので、ランドセルの優先順位は、後ろに回す(自室に持ってってもらう)
という流れを作っています。
そして、これは小学生期まで。
中学生からは自室で寝起きなどをやってもらうため
着替えも、勉強道具なども自室で管理してもらっています。
リビングで気分転換して勉強する日もあるだろうけど、
最終は自室へ持ち帰るスタイル。
その代わり、各部屋はその住人が管理するという仕組みで成り立っています。
(私は掃除機かけたり、ゴミ捨てだけ)
あなたのお家の優先順位はどうですか?
また良かったらお聞かせくださいね♩
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました!!
それではまた~
□ありがとうございました□
お片づけ継続サポート「Myhomeプラン」募集終了です。
お申込み、お問合せありがとうございました。
実は気になっていた方や先でもいいから、やりたいという方は、どうぞお問合せ下さい。
Myhomeプランはこちらから(次回募集は4月となります)