おはようございます。
いつもお読みくださりありがとうございます。
またまた第7波が来てしまいましたね…
コチラの田舎町でも、ちらほら流行りだしてきています。
みなさま、どうかお気を付けくださいませ。
そんな中でしたが、ご訪問サポートのご依頼があったので、
ご訪問させていただき作業してきました。

エプロンに仕事道具一式がまたワクワク♩
わたくしは本来、オンライン専門なので、ご訪問サービスはお受けしておりませんが
お知り合いなどの方の場合だけ、特別に、できることをさせていただいております。
だって、「お片づけしたい」「なんとかしてほしい」とやる気のある方を
ぜひ応援したいじゃないですか♩
今回ご依頼いただいたのはキッチンでした。
お互い仕事をし、3人または4人の子をもつ母同士。
一日に3時間~と作業すればいっぺんに片付きますが、
それではお片付けに慣れないお客様にとっても疲れてしまいます。
また、お片付けに向き合う姿勢はとっても大切ですが
大切なお勤めをお休みしてまでも、作業に同行いただくのも、どうかな…
と考え、2回に分かれましたが、隙間の時間をみて、2時間ずつで作業させていただき
無事キレイに整いました♩
もちろん、きちんといるいらないをしてたくさんの不用品がでましたし、
きっちり収納用品のご提案もし、忙しいお客様に代わって、買い物代行も
させていただきました。使いやすさを考えて、バッチリ納めてまいりました♩

収納用品もプロ目線かつお客様視点に立って選んでいます
自分がずっと眺めていたくて、ついつい「いいやんいいやん~」と
帰らずキッチンをウロウロ。←はよ帰れ(笑)
ということで、また素敵に仕上がってビフォーアフターは
お客様のご感想と共に次回綴らせていただきたいと思います。

チラッとご紹介。
お楽しみに♪
コメント