まやこや公式ホームページ
  1. ブログ
  2. 昨日気づいた私の口ぐせ…「私〇〇なんで」 お布施ブログ21日目(21/100)
 

昨日気づいた私の口ぐせ…「私〇〇なんで」
お布施ブログ21日目(21/100)

2025/01/21

いつもご覧くださりありがとうございます。

100日ブログ(お布施ブログ)21日目です。

昨日気づいた自分の口ぐせからの気づきを今日はお話しますね。

昨日は21時過ぎから、コーチ仲間と
コーチングセッションの練習をしていました。

コーチングセッションの練習は
私がコーチ役となって相手に問いを投げかけたり

時には、自分がクライアントになって、問いに答えながら
自分の課題に向き合う

ということをこの1年は講座以外に早朝、昼夜問わず
空き時間を見つけてやってきています。

そして、昨日は「お金ブロック」セッションの練習。
で、私がクライアントとしてやってもらっていました。

なぜなら、私はお金ブロックがめちゃくちゃあるから(自覚してます)

でもね、最初の問いから全然進まず(笑)
なんでかって言うとね
私自身が、どうなりたいか目的が明確に出せていないからなんです。

コーチ仲間のコーチは、このまま進んでも全く意味がないと
判断し、私のどうなりたいに付き合ってくれました。本当に感謝(涙)

そして、自分の話ばかりするのですが

昨日気づいたこと…
口ぐせ

それは、わたしってまだまだ

ネガティブな物事(人に言われて自分が引っ掛かったこととか、マイナスな思考)は
自分の中に入れて、モヤモヤしてしまうのに

ポジティブなことは、全く受け入れない…
をずっとやってきているということでした!

ホント衝撃!自分でもやっちゃってた自覚があったから!!

例えば昨日一日だけでもね、同じ口癖を3回言ってて
3回指摘されてたのよう。
(3回とも違う人、違うシーンで)

1回目は午前中に穂口大悟先生とコラボライブしていた
中で、「わたしもまだまだですし…」

2回目は星読みセッション中に
まだまだ私、もっと頑張らないと…」

3回目はコーチングを受けている時に
「いやぜんぜんまだまだだからさぁ」

って!!

いや、どんなけまだまだ言うねんって。
2回目の星読みセッション中に、視てくれていた友人が
「さっきのライブ中にも言ってたよ!」
って指摘してくれてました(うわ!言ってた!)

なのに、夜になったら懲りずに忘れて
人から言われる嫌なことは受け入れるのにに
褒めてくれる人の言葉は
「いやいや、私なんてまだまだ…」
って素直に受け入れられていなかった…

と思ったら、いたたまれない気持ちになりました。
この体感覚えていたいと思います。

もっと自分の事認めて、褒めてあげる
いつも自分が言っているのにそれが自分にできていなかったなんて。
と思ったら「絶対今からやる!今日から変わる!」って強く心に誓いました。

コーチ仲間のひとことのおかげで
自分でそこに気づけて、腑に落ちたし
人は気づけば、修正したり手放したりできるものだから

しっかり意識して、潜在意識から変えていきます!!
今ここで気づけて本当に良かったなって思っています。



大丈夫!!十分がんばってる!
誰かのためにお役に立ててる!
今日も一日最高の日だった!
自分は本当に恵まれている!
自分はできる!



さあ、一緒につぶやいていきましょう!!



 Mhome整理収納サポート 

ご相談・ご予約はお気軽に。


事務所概要はこちら