最短の3時間で、時間管理の先生になれる資格が手に入ります!
時間管理の重要性を伝えたい
強みや、やりたいことを見つけたい人
サービスの差別化やフロント講座として活用
など、幅広く使える講座です。
まずは自分自身が講座を受けて、時間と向き合います。
講座開設に必要な知識もシェアしています。
時間マネジメント管理コーチ/アドバイザー養成講座の流れ
時間マネジメント管理を習得するとこうなれる!
時間の先生になって自分の強みにできる!
時間に追われて忙しい、慌ただしく毎日が過ぎていく
サービスの差別化に利用できる
すでにあるサービスに組み合わせたり、フロント講座として取り入れたり
気軽に受けていただけるので、差別化にピッタリです。
オンラインで受講可能。すぐに先生になれます。
3時間と動画の受講で、講師としての必要なノウハウが身に尽きます。
すぐに資格取得OK!!仕事として活用できる養成講座です
また”時間をうまく使えない” ”時間が足りない”
とお悩みの方は、世の中にたくさんいらっしゃいます。
一緒に向き合うことで意識が変わり行動できるかたも多くいらっしゃいます。
あなたの力で幸せにしてあげませんか?
時間マネジメント管理のスキルを学んで、あなたもアドバイザー/コーチになりませんか?
料金
時間マネジメントアドバイザー+コーチ認定講座 | 3時間 | 55,000円 |
---|---|---|
時間マネジメントアドバイザー講座 | 3時間 | 33,000円 |
※価格は税込みです。
※自分のために受講する方、一般向けの講座を開催する方、養成講座を開講したい方(コーチ資格)におすすめです。
※すぐ開催できるオリジナルワークシートが購入できます。
※1日で取得可能(3時間の講義+動画)
※オリジナルで自分の講座に組み合わせも可能
自分のため+一般向け(3,000円~)の時間講座が開催できます。
※時間マネージメントアドバイザーの養成はできません。
※アドバイザー受講して、後にコーチになりたい!
となった場合は認定料24,000円+税がかかるため一気にコーチ受講がお得です。自分のため+一般向け(3,000円~)の講座が開催できます。
アドバイザー/コーチ養成講座(33,000円/55,000円)が開催できます。