【5月スタートの方募集します】おかたづけ&活動サポート 詳しくはコチラ

やっぱり余白が大事と気づいたいろいろ

こんばんは!
いつもご覧くださりありがとうございます!

今日はこのテーマです↓

やっぱり余白が大事と気づいたいろいろ

今日、○HKの番組が流れていてなんとなく見ていたんですが
(いつもはYouTubeでふさがれているので、目覚ましテレビくらいしか見ません)

野菜を育てる番組だったんですけどね
そこで蕪の育て方を説明していたんです。

野菜はもちろん、お花もそうなのかな?
植物を植えたり育てたりしたかたは、ご存じかと思いますが

育てる過程で必ず必要な工程があるんですけど
何か知っていますか?

それは…

「間引く」

ということ。

成長してきた苗と苗がくっつきずぎたりすると
お互いの養分を吸い取ったり、広がる葉っぱが重なって日当たりが悪くなり
うまく育たなかったりするんで、苗を必要な感覚だけ開けて
要らない苗を抜いてしまうんです。

これを聞いて一見「もったいない!」と思われた方いませんか?

私も実は「もったいない!」って思いますよ。

せっかく育ててきたのにとか
別に、抜かなくても何とかなるんじゃない?とか
思っちゃいません?

でも、それだと、大きなおいしい蕪は出来ないんですよ。
間引いて感覚をあけて、太陽の日の光をいっぱい浴びるように
してあげないといけません。

それを見ていて、「は!」っと気づいたんですよね。

これって整理収納と同じだ!と。
そして、時間管理にも通づるとも思ったんです。

「間引く作業をしなければ立派に育たない」
というのは、窮屈な収納だと使いにくくて、結局元に戻さなかったり
家族も片づけてくれなかったり、どうにもこうにも使いにくいってこと。

間引く=余白をつくってあげないといけない

ということ。

これ、間引くのがもったいないと感じるのであれば

苗を植える時に、間隔をあけて植えるとかしてあげれば、間引く量も少なくて済む。
収納も、整理して厳選したものを詰め込まずに余白を意識して収納する。

この作業によって、もったいないはなくなります。

余白を意識した行動ってとっても大事だと、ぼーっと見てた「野菜の時間」から気づきをいただきました(笑)

そして、時間術にも応用できるんですよね。

余白をいれずに詰め込んだ予定。
結局こなせなくてキャパオーバーになってしまったり

予定が忙しすぎて、体調を崩したり、イライラしすぎて周りの人とトラブルになったり

これって、かえって時間がもったいないと感じませんか?

予定を詰め込み過ぎたために、そのハードスケジュールをこなしている自分が
全然楽しくない。ただ予定をこなすための時間を慌ただしく過ごしている。

ここでも、間引くように余白を意識して時間の計画を立てて行動すれば、

自分の予定をゆとりを持って行動ができて、余裕があるから楽しめたり

余力があるから、思ってたより捗って次にやりたいことができる

そんな好循環につながる。

どれも余白を意識して行動した結果、良いことばかりだった♩

というお話です。

あなたの周りではいかがでしょうか?

間引くのがもったいないと感じる方は
間引かなくてもいいように、はじめから余白を意識してみてはいかがでしょうか?

そういえば、家族や友達、交際関係など、人との関りにも適度な余白(距離感)がとっても大切。

すべてココにつながってきますね♩

と気づくことができました。

最後までお読みくださりありがとうございました!
今日はこの辺で。
ではまた~

□3月・4月時間講座募集のお知らせ□
2月22日10:00~25日23:59まで、3月4月の時間講座の募集を行います。

公式ラインから詳しい情報をお送りしていますので、お友だち登録しておくと便利です!
LINE登録はこちらから

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次